2024-2025(令和7)年度 傷害事故調査へのご協力依頼

茨城県スキー連盟 所属団体長 所属団体窓口の様
2024-2025(令和7)年度 傷害事故調査へのご協力依頼の件
新緑の候,貴クラブ・団体等におかれましては、益々御隆盛のこととお喜び申し上げます。
さて,安全対策本部では、毎年この時期に傷害事故調査を今年も調査いたしたく。
所属団体様宛に封書、メール等でご依頼させていただいております。
県連HPにお知らせの掲示をさせていただきました。
ご理解いただき、貴クラブ・団体の取りまとめのご協力をお願いいたします。
調査対象期間:2024年11月1日~2025年5月31日
対象者:貴クラブ・団体所属の方及び貴団体主催の事業、行事の参加者
提出期限:2025年6月末日とさせていただきます。
提出方法:下記致します、いずれかの方法でご回答ください。
① 下記URLから直接必要事項をご入力いただき、ご回答ください。
https://forms.gle/3UDcTyLcGo8njX6Y7
その際,送信者のメールアドレスの記入が必須となります。
② 同封資料にご記入の場合、下記住所へ郵送又は、メールアドレスへお送りください。
送付先:茨城県スキー連盟安全対策本部 高瀬 勝則
住所:〒311-4143 茨城県水戸市大塚町1053-2
Mail: nori0915taka@gmail.com
FAX: 029-221-7737 茨城県スキー連盟(事務所)
Excelデータをダウンロードして活用することもできます。
* この事故調査は,今後の安全対策の資料としてのみ使用し、他用いたしません。
* 該当事故がなくとも,必ずご返送くださるよう、ご協力をお願いいたします。24_25シーズン傷害調査表
以 上
茨城県スキー連盟 安全対策本部
本部長 髙瀨 勝則